ものわすれの書き留め

経済学勉強中

Chromebookをつかってみた話

修士論文執筆真っ盛りの今日,ノートパソコンが壊れました.

ShiftとCtrlキーのストロークに違和感があって,分解掃除しようと横着した結果,静電気がマザーボードにびしっといきました.

 

とにかく,研究室で作業するにはノートブックが必要なので,急遽調達しなければというところだったのですが,出費が重なっていたこともあり,安いChromebookに手を出してみました.

 

購入したのは,lenovo Chromebook S330 (14")です.

サイバーマンデーかなんかで64gbストレージモデルが22,000円程度になってました.

びっくりするぐらい安い値段と,貧弱なスペック

以下,公式サイト様より,スペックを引用.

 

プロセッサ:MediaTek MT8173C (2.10GHz, 1MB)

メモリ:4.0GB LPDDR3-1866 LPDDR3 (オンボード) 1866MHz

ストレージ:64GB (eMMC)

 

んー...

「最悪overleafだけでも動けばええやろう」と思ってポチっとしました.

 

注文から4日で到着,早くて助かりました.

 

とりあえず,いろいろ作業を試してみました.

以下に雑に感想を列挙します.

 

セットアップ:Googleアカウント入れるだけ超簡単.

キータッチレスポンス:若干の遅れを感じるが,ストレスになるほどではない.

USキーボード:慣れれば全く問題なし.

ファイルの共有:「バックアップと同期」を使って,デスクトップのフォルダをGoogle Driveへ同期してアクセス可能.

Choromeブラウザ:8つくらいタブ開くけど,そこそこ軽く動く.サクサクではないが,めちゃくちゃイライラもしない.

LaTeX:overleafを使用.ほかに6~7個タブ開いた状態で動かすと,たまに固まるが,ちょっと時間がたつと頑張って復帰する.コーヒーブレイクにちょうど良い.

Python3:Google Colaboratoryを利用.Colaboratoryのデフォルトライブラリにはigraphが入ってないので,それだけ"!pip"でインストール.スクリプトの実行は問題なし.若干遅いが,阿呆みたいに待たされることもない.

Youtube:バースクロールすると止まることが多いですが,それなりに見れます.

Zoom:Chrome Webストアから追加.マイクの収音がちょっと悪いかも?でもレクチャー受ける程度なら問題なさそう.

 

総評:問題なくつかえます.

パワポとか,エクセルとかたくさん使いたい場合はChromebookはちょっとあれかもしれないですが,そうでないならコスパよいなあと感じました.

(ただ,予算があるならWindows PC買います.)

 

一応オフラインでもpython使いたいなあと思ってLinux全く分からないですけどがんばってjupyterのインストールもしました.

jupyterのインストールにおいて,なんかerrorがずっと出てたんですが,調べたものからあたりを付けて,

"libffi-dev"

"libssl-dev"

をぶち込んだらなんかうまくいきました.

 

Chrome OS自体についても,使用感に癖はありますが,Androidスマホに近いので,Androidユーザーはそこまで強い違和感を感じないと思います.

 

とりあえず,金なし学生はこいつと年度末まで駆け抜けます.